おはようございます、花立です。灯油とガス価格の変更をお知らせ致します。



5/10(火)より、灯油1リットルあたりの価格を税抜53円(ポリ缶への給油は+1円)とさせて頂きます。

 

また、今月のガス料金変更価格は、1㎥あたり+3円(税抜)となります。

 

現在、灯油とガスの価格変更履歴のグラフを新たに準備しております。今しばらくお待ちください。

 

 

 

さて、忙しさに感けてすっかりブログの更新が滞ってしまいました。「かまけて」ってこういう風に書くんですね、話し言葉で書くとたまに読めない字が出てきて驚きます。

 

まずは、先日もお伝えした電気の話の続きをしたいと思います。

 

結論から言いますと、電気の購入先を変えると「お得な方と損する方がいる」、ということが判明しました。いや損するんかい。

 

もっと具体的に言いますと、”ハナプロとして”は、「オール電化ではないが割と電気代がすごいご家庭」にお勧めだということが分かりました。

 

更に更に、その辺を詳しく説明するために、そもそも今回の電気なんちゃらは一体何をしているのか、という点について私の分かる範囲でアバウトに説明します。間違いがあったらごめんなさい。

 

まず、以前までは東北電力が電気を作り、東北電力が送電線によって電気を送り、東北電力が使用開始の連絡を頂いたお客様に電気を販売する、というように、当たり前ですが東北電力が製造から販売まで全て一括して行ってきました。

 

ところが、今回のなんやかんやで、「電気を売るのに他の事業者も参入させろ」、という雰囲気になり、仕方がないので、製造者(東北電力等)→供給業者(送電線を管理する会社)→販売業者(色々な事業者、東北電力も勿論販売してよい)→消費者、というような構造に変わりました。

 

この中で群雄割拠しているのは、「販売業者」の部分です。販売業者は、東北電力他電気を作っている会社から電気を買い、送電線の会社に使用料を払い、お客様に電気を販売することになります。

 

そしたら、東北電力に比べて色々余計なコストがかかりそうなものですが、意外と大丈夫みたいです。もちろん、メリットが無ければお客様は東北電力から購入先を変更してくれませんので、基本的には各社ともそのまんまよりかはなんぼかお得な価格になっているようです。

 

しかし、中には例外もあり、例えば深夜電力等を利用したオール電化のお宅や、使用量が少なすぎるご家庭などでは、価格面で負けてしまうそうです、”ハナプロとしては”。

 

ここで、さっきからウザいハナプロという会社が一体どのポジションにいるのか、という点について説明したいのですが、残念ながらハナプロは、「上に書いた販売会社ではない」、ということになりました。え?だめじゃん。はい、だめなんです。

 

ハナプロは販売会社ではなく、「販売会社にお客様をご紹介してマージンをもらう(直球)」という、寄生虫ビジネスパートナー的ポジションです。ハナプロとしては、というのは、いっぱいある販売会社さんの中で少なくともハナプロがご紹介する会社さんではそうですよ、という意味で、全部そうなのかは断言できません。

 

 そしたら、お前んとこにマージン入る分うちが損やんけ、やめややめ!と思われた方が中にはいらっしゃるかもしれませんが、実はそうでもありません。電気を販売する会社は、色々と宣伝を打っていますが、だからといってそれを見た方が確実にお客様になるわけではありません。ご紹介ウェルカム、どころかアザース!、アザース!くらいの感覚なんだと思います(嘘ですごめんなさい)。

 

ですから、そういったルートを生かすために、「ご紹介のお客様と直接お問合せ頂いたお客様の料金を区別しない」、というのは、紹介アリの販売会社ならば至極当然のことです。ハナプロでご紹介する会社さんはもちろんそうなってます。さらに言えば、その「紹介元」たるハナプロでも何か特典を付けたなら、これは尚更お得ですね。

 

 でも、その辺加味したら結局その会社の料金のベースが高いんじゃ?、と鋭い方は疑問に思われたかもしれません。そこから先は正直、比較しないと何とも言えません。高いかもしれませんし、安いかもしれません。私は正直に書きましたが、ハナプロがマージンを得るといっても月に100円にも満たないと思います。はっきり言って、売ってる方も薄利ですからマージンも薄いです。

 

うちとしても、「電気もご購入で基本料金100円割引!」程度でも下手したら損するレベルですので、ご紹介する会社さんの電気代についてはご安心下さい。「うちが全くやる気が出ないレベルのマージンしか貰えない」ということは、裏を返せばお客様に誠実だということです。

 

あ、そういえば会社名を抽象化してると物凄く胡散臭いですね、別に隠す必要もないので書いておきます。

 

現在、弊社ではミツウロコさんとミライフさんの2社とそういった契約を結んでおります。どちらもガス卸業の大手です。こんなことを書いては大変失礼ですが、業界ではメチャクチャ大手なのですが一般にはあまり認知されていない分、価格がズドンですよ。

 

 

 

そんなこんなで、電気を販売する会社はいろいろありますが、基本的には各社とも現在の料金との比較シミュレーションを準備しているはずです。変えた方がいいですよ、と言われた方はもちろんお得になりますので、やってみてはいかがでしょうか。


また、価格そのものの他に何か特典が付いたり、どのぐらいお得になるのかや、場合によっては損するラインが存在するかなどなど、ケースバイケースの部分がありますので、興味がおありの方は是非お気軽にご相談下さい。シミュレーションも手続きもそんなに面倒じゃありません。 

 

また、縛り条項も特にありませんので、気に入らなければすぐ変更できます。私も数百社全てを比較することも、最適な会社をご紹介するパイプもありませんので、「繋ぎとして」くらいの感覚でもいいと思います。繰り返しますが、「オール電化ではないけど電気代がヤバい」ご家庭にお勧めです。ハナプロとしても何か特典を考えます。いや、やっぱり無理ですんー、どうしましょうかね(笑)。

 

終わり